内容へのリンク

> トップページ > バリアフリーとは?



バリアフリーとは?

1.バリアフリーってなんだろう

「バリアフリー」とは、もともとは建築用語で「バリア(障壁)」を「フリー(のぞく)、」つまり障壁となるものを取り除き、生活しやすくすることを意味します。建物内の段差など、物理的な障壁の除去と言う意味合いから、最近ではより広い意味で用いられてきています。

 私たちの周りには道路や建築物の入り口の段差などの物理的なバリアや、高齢者、障害者などの社会参加を困難にしている社会的、制度的、心理的なバリアもあります。このように「バリアフリー」とは、高齢者や障害者だけではなく、全ての人にとって日常生活の中で存在するあらゆる障壁を除去することを意味します。


2.今、どうしてバリアフリーなの?

バリアフリー社会とは、人にやさしいまちづくり。
バリアフリー社会の実現は、高齢者や障害者だけでなく、病気やケガをしている人などにとっても、安全で安心して生活していく上で重要な問題です。

 そして、高齢者や障害者等にとっても障壁のない社会は、全ての人にとっても住よい社会であるはずです。
 普段の暮らしの中には、7つのバリアがあります。

7つのバリアとは、住まい、もの、こころ、情報、まち、社会、交通です。これらをバリアフリーにすることで、人にやさしいまちづくりが実現します。



トップページへ戻る